理想の家にしようと間取りを決めたのに、実際に住んでみたら何か違う、住みづらいと感じることも結構あるのです。そういった失敗をなくすためにはどのような点に注意すればよいのか、事例を参考にご紹介していきます。

間取りで後悔~失敗事例~

□動線の組み方

 

間取りを決める際に「動線」を考えていないと無駄な動きが多くなって不便です。例えば2階に子ども部屋があり、玄関のすぐ横に階段がある間取りは、子どもがリビングを通らずに自分の部屋へこもってしまいがちです。

 

1階のリビングでよく使う掃除機の収納が2階だと、出し入れのたびに階段を昇り降りしなければいけないなど、収納スペースなども考えておく必要があるでしょう。

 

□キッチンの広さや型の問題

 

壁から離れた「アイランド型」やリビングを見渡せる「対面型」が人気ですが、油跳ねなどの汚れが広がりやすく、訪問客の目につきやすいというデメリットがあります。実際に使ってみると無駄な動きが多くなるのも不便に感じるでしょう。一般的な壁向きのキッチンよりも広いスペースが必要で、その分リビングの広さが犠牲になりがちです。

 

□トイレの音や臭いが気になる

 

個室や寝室の近くに配置すると臭いや音が気になります。プライバシーを保ちにくく、特に家族以外の訪問客は使いづらいでしょう。水回りやリビングなどの共用スペースに配置するときはドア同士が干渉しやすいという問題も発生します。

間取りの失敗を防ぐためには

間取りだけでなく、家づくりは家族やその家に住む住人みんなで決めたいものです。誰かにまかせっきりにしたり、一方的に決定したりしてしまうと思っていた家と違うものができあがってしまう確率も増えます。

 

まずは十分に家族間で話し合い、それぞれの生活スタイルや動線、家具の配置、収納の必要性などを考えながら間取りを決めていきます。

 

現在住んでいる家で、使い勝手の悪いところやどうしても変えたい配置などを挙げてもらうと、より間取りを決めやすいでしょう。既に家を建てる土地が決まっているなら、周囲の道路や隣家との位置関係についても考慮するのをおすすめします。

 

ただし間取りを方眼紙の上でメートルや尺だけで表現されていても、本当に十分な広さなのか実感ができないものです。

 

そこで住宅展示場に行ったり実際に家の完成見学会に参加したりするなどして、どれくらいの広さで、どのような設備があれば便利なのかイメージを掴みましょう。

 

理想とする間取りが決まったら、ハウスメーカーや工務店などプロに相談して建築費用を見積もってもらいます。先ほど挙げた、自分たちの思い描く配置や使い勝手の悪いと感じているところも相談してみましょう。

 

建ぺい率や容積率、斜線制限などの基準を満たしていなかったり、プロの目線から見て不便だったりする箇所があれば修正してくれます。業者に頼むと、それぞれ目のつけどころや見積もり方が異なるので、できれば複数に相談したいところです。

 

複数の業者に見積りを依頼、相談することで自分の思い描いていた間取りも異なってきます。ただし、相談する業者が多すぎると自分達の中で整理するのが大変です。
相談する業者はある程度目星をつけて2~4社程度に絞って相談すると良いでしょう。
今の家で気になっているところをどんどん相談し、住んだ後にここは思っていたのと違うと感じない家づくりを目指しましょう。

不便な間取りはリノベーションで改善

間取りは家が完成したら二度と変えられないのではなく、実際に住み始めてから不便だなと感じた部分や、年数が経つにつれ、家族構成や生活リズムの変化によってこうだったらいいのにな、と思う点が少なからず出てきます。そういった時にはリフォームやリノベーションによってはある程度改善できます。

 

マンションは物件によって既存の内装と設備をすべて取り除き、躯体だけにして一から間取りを変更できる「スケルトンリノベーション」が可能です。もちろんマンションの構造や管理規約によっては制限があるので、実行前に確認しましょう。

 

戸建てで悩みが出てしまった場合でもフルリノベーションが可能です。戸建てであれば、マンションではできない屋根や外壁、基礎からの変更など建物全体を新しくすることができます。

 

大がかりなリノベーションはちょっと・・・といった人には、外壁や屋根は新しくせずに建物の内側だけをリノベーションする「インナー・スケルトン」もおすすめです。

 

また、リノベーションではあえて間取りを変更しなくても、ドアや窓の位置を変えたり、既存の設備を入れ替えたりするだけで、スペースが増える場合があります。大黒柱や耐力壁も装飾を変えて、インテリアのようなアクセントにすることができるのです。

 

住みづらいと感じた時や間取りを変えたいと考えたときは、まずリノベーションの専門業者に間取りの悩みを相談してプランを組んでもらいましょう。

 

間取りを変えるまでのリノベーションをしなくても、簡単な工事だけで解決する可能性も大いにあります。

まとめ

家を決めるとき、重要となってくるのは独断で決めずに住む人全員で相談しあうことです。自分には考えつかなかった、現在住みづらいと感じている点も出てくることがあります。

 

誰かが一方的に決めたり、流行に左右されたりすると間取りの失敗の原因になりがちです。間取りを決める際は、ハウスメーカーや工務店などプロにチェックしてもらうとより効果的でしょう。実際に住んでみてどうしても間取りを変えたいと考えている場合は、まずリノベーション専門業者に悩みを相談してみることをおすすめします。

リノベーション事例

【名古屋市天白区T様邸】
ホテルライクな戸建てリノベ

 【名古屋市北区K様邸】
天然素材と室内窓が創る空間


【名古屋市中区E様邸】
こだわりのインテリアがマッチするお家
 


【名古屋市南区B様邸】
動線を追求した最上級の暮らし


【名古屋市東区S様邸】
cafe style~Indoor window~


【名古屋市北区N様邸】
Brooklyn style~American~


【名古屋市南区D様邸】

家族の繋がりを感じるslow room

WRITER
安井 俊満
マーケティング

インターネットの普及で現代は情報が誰でも簡単に膨大に見ることができるようになりました。 不動産・建築業界は専門用語も多く、なかなかわかりづらいもの。 正確且つ求められている情報を伝えることを信条に情報を発信していきます。 気になる情報や知りたい情報があればぜひお気軽にお問合せ・リクエスト下さい。

あなたもリノベの『トリコ』に。

「もっと自由で、もっと自分らしく、
もっと価値のある」
居場所づくりを

CONTACT

  • 住まいづくりには
    これが必携。

    事例紹介・リノベチェックリストも兼ねた見応え満載のBOOKです!
  • お問い合わせ

    リノベーションの各種ご相談はこちらから
    ご相談は無料です
    お問い合わせ